雑記 エルゴヒューマンプロの椅子買った だが生産性は上がらない。 ケツや腰は痛みがなくなった。 だが生産性は上がらない。 どうやら、コード書く力は椅子の良し悪しは関係ないようだ。 2021.02.12 雑記
雑記 Mac のベストな運用方法がわからん 先日、仕事用のMacが急に動作しなくなりクソ焦った。うんともすんとも言わないので完全にお手上げ状態で、どうにもならない。 個人的には手荒な扱いをした記憶はなく、ごく普通に使っていたつもりだった。落としたりもぶつけたりもせずに、本当に... 2021.01.30 雑記
雑記 パラダイムシフト 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』一般用語としてのパラダイムは「規範」や「範例」を意味する単語であるが、科学史家トーマス・クーンの科学革命で提唱したパラダイム概念が、その意図からは誤解となるほどに拡大解釈されて... 2021.01.23 雑記
雑記 伝える力 エンジニアに最も必要な能力ではなかろうか。 相手を説得する力が、マジで足りてない。 分かりやすく噛み砕いて相手に伝える力。マジで大事すぎる。 国語が、全ての効率化に繋がるといま本当に思っている。 技術や仕様を分かり... 2021.01.21 雑記
雑記 ポモドーロ・テクニックが多分時間管理では最強かもしれない。 25分間作業して、5分休む。多分これが一番良いサイクルだと思う。 コード書いてる時は集中してるから忘れるかもしれんけど、そういった時は連続してやり続けても良いと思う。 体感的に完全に時間を忘れるパターンもあれば、25分間経った... 2021.01.20 雑記
プログラミング アルゴリズムを鍛えたい コードがスラスラ書けなかったり、ロジックがうまくいかず想定外の挙動をしたり。 どうにかここらへんをスラスラっと書けてかつ、ロジックも想定内の動作にしたい。 という思いがあったので、さてどうしたものやら、と考えて考えて行き着いた... 2021.01.17 プログラミング雑記